HOME > お知らせ > 市町村健診が始まります

2021.06.28

市町村健診が始まります

令和3年7月より、国民健康保険健康診査、後期高齢者健康診査が始まります。

こまち内科クリニックでは、7月2日(金)より開始いたします。

【受診していただく前に】
① 受診日前日は、特に食事等の制限はありませんので、普段通りにお過ごしください。
② 受診日当日の食事ですが、午前中に受診される方は朝食を抜いていただき、水以外の物は摂取しないようにしてください。午後から受診される方は、朝食を軽く摂っていただき、その後は水以外の物は摂取しないようにしてください。食事を摂った状態でも健診はできますが、脂質検査等で正しい値が出ない場合がございますので、空腹時をお勧めします。
③ 通常の外来と並行して行いますので、診察のご予約の方が優先になります。混み具合によってはお待たせする場合がございます。お時間にゆとりを持ってお越しください。

【持ち物】
① 健康保険証、高齢受給者証(70~74歳のかた)
② 市町村から配布された健診の受診券、問診票(封筒ごとお持ちください)
③ お薬手帳(お持ちの方のみ)

【受診方法】
上記の持ち物を確認していただき、診察時間内にお越しください。ただし、検査等もありますので、受付終了時間の30分前にはお越しください。※ご予約は不要です。

【結果について】
検査結果については、外部委託をしており、仕上りまでに3週間~4週間ほどかかる場合がございます。出来上がりましたら郵送させていただきます。

☆特定健康診査、後期高齢者健康診査と同時に、市町村検診(大腸がん検診)の受診もおすすめしております。
検便容器を2日分お渡しいたしますので、ご自宅で採取してきていただきます。
その後、当クリニックに提出していただき、結果が出ましたら郵送させていただきます。

なお当クリニックは、大腸がん検診の精密検査(大腸カメラ)等は行っておりませんので、要精密検査等の場合は、消化器科のほうにご相談ください。

ご不明な点がございましたら、ぜひお問い合わせください。

一覧へ戻る

お気軽にご相談ください

0594-82-75750594-82-7575
受付時間/9:00〜12:00、14:00〜18:00
休診日/木曜、土曜午後、日曜